
お待たせしました!
今回の記事は師走のダート頂上決戦チャンピオンズカップ(G1、中京ダ1800m)を中心に、特別編成スケジュールで公開を予定しています。
【記事更新スケジュール予定】
12/1(水) クイーン賞(Jpn3、船橋ダ1800m)の予想※レース当日12:30頃に公開予定
12/2(木) チャレンジカップ(G3、阪神芝2000m)の予想
12/3(金) ステイヤーズステークス(G2、中山芝3600m)の予想
12/4(土) ソダシ(須貝厩舎)の新聞に載らない激裏話(内容が変更になる場合があります。ご了承ください)
12/5(日) チャンピオンズカップ(G1、中京ダ1800m)の予想※レース当日12:30頃に公開予定
またチャンピオンズカップに今回が初ダートとなるソダシ参戦の舞台裏は、私の知り合い親方(おやかた)が出演しているYouTubeチャンネル「情報通のウマ談義」で取り上げる予定です。
単勝1倍台の断然人気を裏切り10着に大敗した秋華賞では、ピー(自主規制)が入ったとはいえ須貝厩舎の超絶ウルトラ激裏話を大暴露!
現役調教師が主催者であるJRAを「訴えてやる!」(by上島竜兵)という、トンデモ舞台裏を根拠に完全軽視!
翌週の菊花賞でも同じく須貝厩舎の1番人気ステラヴェローチェを疑問符。私がブログで懸念したとおり外枠の刑(!?)を食らい、4着に敗れたのは記憶に新しいところ。
【小宮城の知り合い】親方(おやかた)がYouTubeに電撃参戦!
【秋華賞 2021】2人揃ってNoソダシ! GIならではの裏ネタが満載!?
2:00~ソダシ猛時計連発の裏には“須貝厩舎の内部事情”が隠されていた!
馬に罪は無いとはいえ関係者のご乱心(個人の感想です)によって、白毛のアイドルが“はれ物”扱いですからね~。
最終的な取捨はレース当週の金曜19時頃に公開予定の予想動画をご確認いただくとして、枠順次第によっては秋華賞&菊花賞に続いて……?(ここだけの話、初ダートの今回は外枠の方が砂を被りにくいので内枠より競馬はしやすい!?)
12/5(日) 中京11R
チャンピオンズカップ(G1)
ダ1800m 定量 フルゲート16頭
番 | 馬名 | 性齢 | 馬主 | 生産者 |
---|---|---|---|---|
1 | ソダシ | 牝3 | 金子真人ホールディングス | ノーザンファーム |
2 | カジノフォンテン | 牡5 | 吉橋興生 | 登別上水牧場 |
3 | サンライズノヴァ | 牡7 | 松岡隆雄 | ヤナガワ牧場 |
4 | インティ | 牡7 | 武田茂男 | 山下恭茂 |
5 | エアスピネル | 牡8 | ラッキーフィールド | 社台ファーム |
6 | テーオーケインズ | 牡4 | 小笹公也 | ヤナガワ牧場 |
7 | サンライズホープ | 牡4 | 松岡隆雄 | ヤナガワ牧場 |
8 | スワーヴアラミス | 牡6 | NICKS | 社台C白老ファーム |
9 | オーヴェルニュ | 牡5 | 杉山忠国 | 明治牧場 |
10 | ケイティブレイブ | 牡8 | 瀧本和義 | 岡野牧場 |
11 | アナザートゥルース | セ7 | ノルマンディーサラブレッドレーシング | 岡田スタツド |
12 | クリンチャー | 牡7 | 前田幸治 | 平山牧場 |
13 | チュウワウィザード | 牡6 | 中西忍 | ノーザンファーム |
14 | ダノンファラオ | 牡4 | ダノックス | ノーザンファーム |
15 | メイショウハリオ | 牡4 | 松本好雄 | 三嶋牧場 |
16 | カフェファラオ | 牡4 | 西川光一 | Paul P. Pompa |
【12/1(水)更新】クイーン賞2021の予想!

お待たせしました!
12/1(水) 船橋11R
クイーン賞(Jpn3)
ダ1800m ハンデ 牝馬 20:05発走
◎ウェルドーン
〇リネンファッション
▲サルサディオーネ
穴ダイアナブライト
△プリティーチャンス
距離不足のJBCレディスクラシックをパスして、ベスト条件のクイーン賞に使ってきた◎を中心視。
正直、本命を打った前走のレディスプレリュードは物足りない内容でしたけど、500キロを超える大型馬の休み明けだけに情状酌量の余地はあります。今回は使われた上積みで状態も良化していますし、重賞勝ち馬が54キロの軽量で出走できるのも有利です。
主戦を務める武豊騎手も○リネンファッションを断って、こちらを選んだ形。早熟のヘニーヒューズ産駒だけに深追いは禁物もJDD、レディスプレリュードと2戦続けて◎にした手前、今回までは付き合わさせてください!
最大のライバルは武豊騎手が後ろ髪を引かれつつ、エージェントが同じルメール騎手に手綱を譲った○。左回りのダ1800mはベスト条件ですし、◎にするかギリギリまで悩みました。
昨年の覇者で地方馬の大将格▲を単穴評価。前走はダ1500mの距離も忙しい感じでしたけど、人気を背負った逃げ馬の宿命でしょう。チャンピオンズC挑戦を蹴ってのクイーン賞参戦ですし、トップハンデ56.5キロでもマイペースで運べれば巻き返しが期待できます。
穴は元中央馬で川崎に転入したダイアナブライト。石坂公厩舎に在籍時は「(JBCレディスクラシックを制した)テオレーマと牝馬交流ダート重賞の2枚看板に!」と、大きな期待を寄せられていた1頭です。
馬主サイドの意向で南関東へ移籍しましたけど、地方馬になったことで除外の心配が無くなったのは好材料。この中間は早くからクイーン賞を目標に調整されていますし、前走でナイター競馬の経験があるのも見逃せません。
以下、初ナイター&脚質的に船橋コース適性は未知数も△プリティーチャンスを連下評価。中央馬4頭で1頭だけ印を回さなかったエリザベスタワーは、脚部不安明けで初ダート。砂を被る最内枠に入ったのも気になりますし、川田騎手で人気になりそうなので切りました。
【12/2(木)更新】チャレンジカップ2021の予想!

お待たせしました!
12/4(土) 阪神11R
チャレンジカップ(G3)
芝2000m 別定
◎ジェラルディーナ
〇ソーヴァリアント(心の本命馬)
▲ヒートオンビート
穴ペルシアンナイト(岩田望でも1発あるかも?)
天才紙上で馬名を挙げた社台レースホースの期待馬2頭出しに後ろ髪を引かれつつ、ノーザンF生産の良血ジェラルディーナを中心視。
○は菊花賞の記事冒頭で軽く触れたとおり、まさか×2ルメールに乗り替わり。何でもルメールのスケジュールの都合でチャレンジカップになったらしく……。馬主&生産者が大きな期待を寄せているのは分かりますけど、素質を絶賛していた(横山)武史でいいじゃないですか!
さらに2頭とも今秋の社台F勝負馬を、ことごとくズタボロの状態にした●●調整馬……。状態さえ万全なら“幻の菊花賞馬”と勝手に評価している○の相手探しですけど、仮に負けたら「やっぱりピー(自主規制)が……」となるのは目に見えています。
▲は1度使った上積みと厩舎で立て直された効果で前走より気配良化も、今回は新馬2着以来となる芝2000m。気持ち距離が短い感じがしますし、川田騎手に手戻りを評価しても単穴評価が精一杯でしょう。
それならノーザンFしがらきが昨年の覇者レイパパレの再現(!?)を目論む、◎の方が良いかなと。女傑ジェンティルドンナ産駒の超良血も口向きが悪く出世が遅れていましたけど、ここに来て3連勝と秘めたる素質が開花しつつあります。
主戦の務める福永騎手も「将来は大きなところを狙える」と高く評価していますし、3歳牝馬で53キロの軽量も魅力。個人的にはソーヴァリアントを差し置いて本命に抜擢する以上、最高の結果を期待しています!
【12/3(金)更新】ステイヤーズステークス2021の予想!

お待たせしました!
ステイヤーズステークス(G2、中山芝3600m)の予想は私の知り合い親方(おやかた)が出演している、YouTubeチャンネル「情報通のウマ談義」のサブチャンネル「マスターの隠し部屋」で公開中の予想と、ホントに×4偶然◎&心の本命馬が完全一致! 詳しくは 【チャンピオンズカップ 2021】荒れるならやっぱりこの買い方!をご覧ください。
【情報通のウマ談義】サブチャンネル開設!
【チャンピオンズカップ 2021】荒れるならやっぱりこの買い方!
マスターが買うチャンピオンズCのリアル馬券を公開!ステイヤーズSの狙い馬も要チェック!
【小宮城の知り合い】親方(おやかた)がYouTubeに電撃参戦!
【チャンピオンズカップ 2021】データからも高配当決着の可能性アリ!
チャンピオンズカップを取り上げているメインチャンネルはコチラ!
【12/4(土)更新】ソダシ(須貝厩舎)の新聞に載らない激裏話

お待たせしました!
本日はソダシ(須貝厩舎)の新聞に載らない激裏話と題して、私の知り合い親方(おやかた)が出演しているYouTubeチャンネル、「情報通のウマ談義」チャンピオンズカップ予想動画でお蔵入りになったマル秘ネタを蔵出し公開(!?)させてください。
しかし、詳しくは後述する裏事情ありきとはいえ、2013年フェブラリーSで1番人気に支持されて初ダートで15着に大敗した、あのカレンブラックヒルに例えるとは……。
旧ブログの開設当初からご覧の読者諸兄はご記憶にあるかもですけど、カレン軍団と深く関わりがある某著名な予想家さんにとっては苦い記憶しかない、半ば伝説と化している『清須会議』ですよ?
私の方から動画の補足をさせていただくと、当時のカレンブラックヒルは天皇賞・秋で5着に敗れたことを受けて、厩舎サイドは芝マイル路線に戻すつもりでした。次走候補として芝1800mの中山記念か、芝1400mの阪急杯って話だったのを、“大人の事情”により……。
過去のYouTube動画でも馬主や生産者サイドの裏ネタを紹介したとおり、馬主の発言力が増した近代競馬では発信者が調教師であっても、

【ポイント】
本当は馬主サイドが決定している
ことが圧倒的に多いのが実情です。
具体例を挙げれば管理する手塚師が大本営発表(新聞コメント)で、中間は本調子を欠いていることを繰り返し強調していたのに、強行出走に踏み切った秋華賞ユーバーレーベン(13着)や、エリザベス女王杯ウインマリリン(16着)が典型例でしょう。
馬主(入れ知恵を吹き込んだ取り巻きの意向も含む)から「使え!」と指示(事実上の命令)されたら、厩舎サイドとしては従わざるを得ません。負けても出走をゴリ押ししたオーナー側の責任ですし、少々言葉は悪いですが「ほら見たことか……」とできますからね?
【小宮城の知り合い】親方(おやかた)がYouTubeに電撃参戦!
【チャンピオンズカップ 2021】データからも高配当決着の可能性アリ!
競馬界の表も裏も知り尽くす親方のソダシ評は必見!
ただ、親方としてもソダシのチャンピオンズC電撃参戦をYouTubeで説明するのに、かなり頭を悩ませたようです。
ご承知のとおり競馬界は本当のことであっても、関係者に「事実無根だ!」と居直られたら、結果としてフェイクニュースを世の中に広げた発信元が悪いことになります(昨年のヨシオ「ジャパンC→チャンピオンズC連闘」など。厩舎スタッフから裏が取れていたのに……)。
まだ直クレームや泣き寝入り程度で済めばマシな方で、ソダシを管理するのはJRAをリアル訴えてやる!(by上島竜兵)した須貝厩舎ですからね?
表沙汰になっていない件も含めて衝撃エピソード(!?)が数知れず……。控えめに言ってピー(自主規制)ですし、できれば関わりたくないんですよ。いや、本当、マジで!!
そこで苦肉の策としてカレンブラックヒル清須会議にご登場願った次第ですけど、代償としてS田さん激おこぷんぷん丸(死語)だよな~。
それはさておき、1つだけハッキリしているのは

【超重要】
ソダシは主催者を司法の場で訴えた現役調教師の管理馬
ということ。
少し前までワケアリ馬主や調教師の不祥事が表沙汰になった途端、大レースを勝てなくなる噂がありました。
一応、今年の春天でワールドプレミア(馬主:大塚亮一)が勝ったことで都市伝説的な空気になっていますけど、菊花賞で1番人気を裏切ったステラヴェローチェも外目の枠にブチ込まれて、厳しい競馬を強いられたのは事実です。
仮に私がJRAの立場なら、どんな手段を使っても大レースを勝たせませんけどね?(個人の感想です)。
【情報通のウマ談義】サブチャンネル開設!
【チャンピオンズカップ 2021】荒れるならやっぱりこの買い方!
マスターが買うチャンピオンズCのリアル馬券&親方イチ押し注目馬を公開中!
【12/5(日)更新】チャンピオンズカップ2021の予想!

お待たせしました!
チャンピオンズCの予想はYouTubeチャンネル「情報通のウマ談義」に出演している私の知り合い親方(おやかた)と、ホントに×4偶然◎&心の本命馬が完全一致! 【チャンピオンズカップ 2021】データからも高配当決着の可能性アリ!をご覧ください。
【小宮城の知り合い】親方(おやかた)がYouTubeに電撃参戦!
【チャンピオンズカップ 2021】データからも高配当決着の可能性アリ!
競馬界の表も裏も知り尽くす親方のソダシ評は必見!
そして皆さまお待ちかね。今回も私が親方から伝え聞いた(!?)、動画未公開エピソードをブログ限定公開したいと思います。
Q1
4:18~親方としては今年のチャンピオンズCは相当自信がありそうですけど?
「競馬に“絶対”はないとはいえ、個人的に負けないと思っているくらい。動画では競馬法に抵触(!?)する可能性があるから使わなかったけど、勝負の手綱を託された●●騎手も『スタート五分に出れば●●る』と自信満々だった。それでこのオッズだから美味しいよね」
Q2
でも親方の◎、YouTubeのコメントで「人気落ちになっておらぬ・・・?」とツッコミが……苦笑
「いやいや。ソダシがいなければ間違いなく単勝2倍台でしょう汗。 ここだけの話、僕の◎は動画収録後に“はかせ”からも『ブックの想定で1番人気じゃん』と指摘があってさ。仕方ないから音声だけ『人気が落ちれば~』をカットしてもらい字幕だけ残したんだけど……。字幕も消せばよかったかな?」
Q3
はかせ◎の親方見解で補足したいことがあるとか?
「6:55~『実際に5ハロンの調教時計も昨年に比べて2秒近く遅かった』は、1週前追いの記載が抜けているね。坂路で追われた最終追いの全体時計は去年と大差ないし、言葉足りずになってしまった。
個人的に昨年4番人気で◎を打って馬券を仕留めた馬ってこともあるけど、どうしても良い頃と比べると最近の気配は物足りなく映る。今年はソダシ参戦で展開も向きそうだし、悩ましい存在だけどね」
Q4
7:59~T騎手って土曜のステイヤーズSで親方注目の穴馬ディバインフォースを持って来た田辺騎手?
「例えそうだとしても誰でも見られるブログでバラしたら、動画で伏せた意味ないからダメだよ(苦笑)
余談としてムーアが乗れなくなった直後に陣営は元サヤで再度騎乗の打診をしたらしいんだけど、T騎手サイドとしてはチャンピオンズC当日に中京で騎乗スケジュールを組んでいたのに、それを一方的にキャンセルだからね?
仕方なく日曜は中山で乗り馬を集めていた経緯があるし、調整が難しいから断って藤岡康騎手になったみたい。もっともT騎手にとってはムーアに強奪された形になるし、それが乗れなくなったから『また頼むよ!』的な騎乗依頼は面白くなかったのかもね」
Q5
サブチャンネル「マスターの隠し部屋」4:00~メインチャンネルの方で取り上げられなかった親方イチ押し馬、完全にオーナー・サイダーじゃないですか……(呆れ)
「あー、ごめんごめん。あの説明が1番分かりやすいと思ったので、小宮クンの代名詞を拝借させてもらいました(笑)」
【情報通のウマ談義】サブチャンネル開設!
【チャンピオンズカップ 2021】荒れるならやっぱりこの買い方!
マスターが買うチャンピオンズCのリアル馬券&親方イチ押しO・S馬も公開中!