
お待たせしました!
今回は3歳牝馬クラシック第一弾、桜花賞(G1、阪神芝1600m)を取り上げさせてください。
毎週末馬券と格闘されている読者諸兄は何となくお気づきかと思いますが、今年の3歳牝馬路線は関係者の間で

【ポイント】
歴史的不作
と噂されるほど(個人の感想です)。
事実、現3歳牝馬世代で芝1600mより長い距離の混合重賞を勝ったのはゼロ。芝1200mの函館2歳Sナムラリコリス、小倉2歳Sナムラクレアしかいないのをご存知ですか?
近年は女傑アーモンドアイやグランアレグリア、ソダシなど、牡馬相手に重賞を勝つのが当たり前。それが今年に限っては1頭もいないどころか、馬券に絡んだ馬すら桜花賞の出走予定馬でゼロという有様……。
恐らく上位人気に支持されるであろう阪神ジュベナイルF勝ち馬サークルオブライフ(馬主:飯田正剛)、前哨戦のチューリップ賞を制したナミュール(馬主:キャロットファーム)にしても、低レベル(失礼)な同世代の3牝馬限定重賞でしか好走歴がありません。
この2頭とて課題の出遅れ癖が完全に解消されたとは言い難く、今年はレース展開や馬場次第でどの馬にもチャンスがあります!
例年、平穏決着が目立つチューリップ賞で単勝万馬券のピンハイ(馬主:北畑忍)が2着に激走する世代ですし、ダービー卿チャレンジTで◎&心の本命馬として12番人気で直線豪快に差し切ったタイムトゥヘヴンと同じく、思い切った爆穴の抜擢も!?
【更新スケジュール】
4/6 (水) ルメール大本営発表で戒告の激甘処分に物申す!
4/7 (木) 阪神牝馬ステークス(G2、阪神芝1600mの予想)
4/8 (金) ニュージーランドトロフィー(G2、中山芝1600mの予想)
4/9 (土) ナミュールの新聞に載らない激裏話
4/10(日) 桜花賞(G1、阪神芝1600m)の予想※12:30頃に公開予定
※予告なくスケジュールが変更になる場合があります
【4/6(水)更新】更新予定変更のお知らせ

【お知らせ】
本日公開を予定していた『ルメール大本営発表で戒告の激甘処分に物申す!』は、どこをどう切ってもコンプライアンス(家族のこと)に抵触するためお蔵入りになりました。
【4/7(木)更新】阪神牝馬ステークス2022の予想!

お待たせしました!
◎&心の本命馬ラルナブリラーレ(馬主:社台レースホース、生産:社台F)
昨年の阪神牝馬Sでワンツーを決めた1着デゼル、2着マジックキャッスルと社台レースホース3頭出しで、最も人気薄が予想されるラルナブリラーレを大抜擢!
ここだけの話、何をトチ狂った(!?)のか、当初は初ダートで船橋の牝馬限定ダート交流重賞マリーンC(ダ1600m)に登録を行うも、補欠4番手で出走は絶望的。そこでメンバーが手薄と判断したのか、急遽こちらに回ってきた馬ですからね~。
正直、馬主サイドの勝負気配は微妙ですし、うがった見方をすると「デゼルとマジックキャッスルの末脚を引き出すためのペースメーカーかな~」と受け取れなくもないです。
しかし、ラルナブリラーレは腕利きの厩舎スタッフが早い段階から「奥手のハーツクライ産駒だから本当に良くなるのは古馬になってからだと思うけど……」を前置きしながら、「先々は重賞を取れる器」と素質を高く評価している逸材なんですよ?
それがベンチならぬ「〇〇〇がピーやから(by江本孟紀)」により出世が遅れていますけど(苦笑)、レースの流れに乗れれば牝馬限定G2なら通用して不思議ないポテンシャルを秘めています!
前走の六甲Sでは渋った馬場を気にして本来の先行策を取れず、後方から直線で大外ブン回しのロスが多い競馬でも掲示板を確保。今年の阪神牝馬Sは例年にも増して逃げ先行馬が少ないですし、3走前のユートピアSと同じく好位から上がり33秒3の決め手を繰り出せば、そう簡単には交わせないでしょう。
1番人気が予想されるアカイトリノムスメや僚馬マジックキャッスル、デゼルなどの実績馬は、あくまでヴィクトリアマイルが目標で今回は前哨戦仕上げ。付け入る隙は十分ありますし、騎乗経験がある和田竜騎手に替わり積極策での1発に期待します!
【4/8(金)更新】ニュージーランドトロフィー2022の予想!

お待たせしました!
◎ティーガーデン(馬主:サンデーレーシング、生産:ノーザンF)
泣きの1回で親方イチ押し横山武騎手が素質を絶賛している未完の大器、ティーガーデンに再度期待。
ファルコンSは内有利の馬場で8枠16番もありましたけど、スタートで他馬に寄られて後方からの競馬になりましたからね~。
さらに!
“美浦のビーアストニッシド(勝手に命名)”こと、レディバランタインが制御不能に陥り、ティーガーデンの前でフラフラ走っていたのも誤算。道中や直線で何度も邪魔をされましたし、あの馬が色んな意味でヤバイのは横山武騎手も把握していたはずなんですが……。
しかも直線入り口でナバロンにぶつけられる不利も重なり、それでもヤラズに徹せず最後まで追っていたのには驚きました。
決して力負けではありませんし、先約の関係でルメール騎手に手綱を譲る形になりましたけど、2走前1着と同じ中山芝1600mに替わり本来の競馬ができれば巻き返し必至です!
心の本命馬アバンチュリエ(馬主:DMMドリームクラブ、生産:ノーザンF)
先週、同舞台のダービー卿チャレンジTを12番人気で制したタイムトゥヘヴンと同じく、DMMドリームクラブ所属馬になります。
さすがにこの馬主が2週続けて重賞を勝つことはないと思いますけど(失礼)、内枠有利の中山芝1600mで絶好枠を引き当て流れに乗れればワンチャンあるかなと?
ここだけの話、気性的に難しいタイプなので全幅の信頼までは……も、前走も何だかんだ言いながら勝ちましたからね!
察するに横山武騎手はアバンチュリエよりティーガーデンの方に乗りたいでしょうけど、隣に父の横山典騎手が乗るマテンロウオリオンがいるので、内で閉じ込めるとかはしないはず!?
【4/9(土)更新】ナミュールの新聞に載らない激裏話

お待たせしました!
本日は『ナミュールの新聞に載らない激裏話』と題して、YouTube動画非公開のマル秘ネタを蔵出し公開(!?)させてください。
詳しい概要は私の知り合い親方(おやかた)が出演している「情報通のウマ談義」 【桜花賞 2022】1番人気でG1連敗中の横山武ナミュールの取捨は!? 情報通が狙う穴の逆転候補も要チェック!をご覧いただくとして、ナミュールの取捨には動画では語られてない

【ポイント】
1週前追いの舞台裏
があったらしいんですよ?
【小宮城の知り合い】親方(おやかた)がYouTubeに電撃参戦!
【桜花賞 2022】1番人気でG1連敗中の横山武ナミュールの取捨は!? 情報通が狙う穴の逆転候補も要チェック!
関係各所に配慮して親方も動画では「(1週前追いは)当初の予定より時計が速く……」と、キャロットF公式の大本営発表に寄せた発言に終始するも、430キロ台と小柄な牝馬のナミュールにとって、強く攻めすぎるのは馬体を減らすリスクがともないます。
しかも調教パートナーを務めたのは昨秋のオールカマーで一杯に追われたレイパパレを馬なりでアオり、YouTube予想動画で一刀両断する根拠となったライトウォーリアですからね?
岩田望騎手がヘグり倒さなければとっくの昔に重賞を勝って……という余計な話はさておき(個人の感想です)、今回のナミュールは稽古駆けする歴戦の古馬を追走して想定より速い時計が出てしまったんですよ?
一世一代の大舞台を直前に控えた陣営の“誤算”に、普段は温厚な高野師も思わず顔をしかめていたとか?
馬主や騎手を含めて状況的に先週のエフフォーリアを彷彿とさせるだけに、これだけ聞くと嫌な予感がするじゃないですか?
ここだけの話、親方も◎をメインチャンネル8:05~で挙げた阪神ご当地馬主の穴馬か、前走のチューリップ賞で注目していながら、動画では何故か一切触れなかったウォーターナビレラ(オフレコ情報が含まれるため泣く泣く全カット)に鞍替えも検討したとのこと。
詳しくは日曜更新の記事で親方ご本人から直接語っていただくとして、先週のエフフォーリアと同じく(YouTube予想の本命は)どうしてこうなった……。
【情報通のウマ談義】サブチャンネル開設!
【桜花賞 2022】サークルオブライフのマル秘ネタをコッソリ公開! 親方が語る「エフフォーリア1週前追いの舞台裏」と「競馬界の風習」も必見!
メインで公開できなかったサークルオブライフの新聞に載らない激裏話も要チェック!
【4/10(日)更新】桜花賞2022の予想!

お待たせしました!
桜花賞(G1、阪神芝1600m)の予想はYouTubeチャンネル「情報通のウマ談義」に出演している私の知り合い親方(おやかた)と、ホントに×4偶然◎&心の本命馬が完全一致!詳しくは 【桜花賞 2022】1番人気でG1連敗中の横山武ナミュールの取捨は!? 情報通が狙う穴の逆転候補も要チェック!をご覧ください。
【小宮城の知り合い】親方(おやかた)がYouTubeに電撃参戦!
【桜花賞 2022】1番人気でG1連敗中の横山武ナミュールの取捨は!? 情報通が狙う穴の逆転候補も要チェック!
そして皆さまお待ちかね、私が親方から伝え聞いた動画未公開エピソードをブログ限定公開したいと思います。
Q1
いきなりですけど親方の◎、土曜更新の記事で紹介した『1週前追いの舞台裏』を含めて色んな意味で大丈夫なんですか?
「……正直、心配はしているけど最終追いで騎乗した武司の感触からイケると判断した。厩舎関係者も『あれだけ強く追ってもガクっとこなかったのは嬉しい誤算』と自信ありげだったし、普通に回ってくれば結果が付いてくると信じているよ!」
Q2
土曜阪神の馬場で出遅れて外を回っても……?
「同舞台で行われた阪神牝馬Sでも馬が強ければ後方からでも届いていたからね。ここは馬の力を信じて往年のブエナビスタやアーモンドアイと同じ競馬をしてほしい。ぶっちゃけ心臓に悪いけど(苦笑)」
Q3
メインチャンネル動画では日曜昼前時点で3番人気のウォーターナビレラが不自然なくらい全く触れられず。
「動画で話した根拠がオフレコ情報に抵触するので、泣く泣く全カットさせてもらいました。本当にゴメンなさい!
ただ、僕が注目していたチューリップ賞はユタカさんが前哨戦仕様の乗り方を試してダメだっただけで、今回は本来の器用に立ち回る競馬をすると思う。あの結果は決して力負けじゃないし、もっと人気が落ちると思ったんだけどね?」
Q4
サブチャンネル限定公開になったサークルオブライフのマル秘ネタ、大人の事情ってなんですか?
「それをYouTube動画と同じく誰でも見られるブログで書いたら意味無いからダメ。僕以上に小宮くんは競馬界で名前が知れ渡っているし勘弁して!」
Q5
あー、“お馬さんの仙豆”でピー(自主規制)って件ですか(苦笑)
「だーかーらー。千代田牧場の飯田オーナーは色んな意味で面倒くさいからさ。あれでも頑張って相当無理したんだからね?」
【情報通のウマ談義】サブチャンネル開設!
【桜花賞 2022】サークルオブライフのマル秘ネタをコッソリ公開! 親方が語る「エフフォーリア1週前追いの舞台裏」と「競馬界の風習」も必見!
メインで公開できなかったサークルオブライフの新聞に載らない激裏話も要チェック!
【おまけ】
【桜花賞 2022】ナミュールでもサークルでもない!? 塾長のイチオシは隠れた大器!?
奇しくも親方の心の本命馬と爆島イチ押し穴馬が一致。ハスミクレアって……(苦笑)