【皐月賞2022予想】イクイノックスは本当に買えるのか?

お待たせしました!

今回は牡馬クラシック初戦、皐月賞(G1、中山芝2000m)を取り上げさせてください。

注目は先日のYouTube動画で私の知り合い親方も言っていましたけど、東京スポーツ杯2歳Sから約5ヶ月の休養明けとなるイクイノックス(馬主:シルクレーシング、生産:ノーザンF)でしょう。

今年は牝馬路線が不作で芝1600mを超える2~3歳限定の混合重賞を勝った馬はゼロ。そのため一時は皐月賞の出走ボーダーラインが上がり、一部ネット上では「もしかしたら(収得賞金2300mだと)使えないんじゃない?」と噂になっていましたけど……。

その辺はいまなら話していいかもですけど、昨年のダービーでは当時賞金的に使えるか不透明だった毎日杯2着グレートマジシャン(馬主:サンデーレーシング)を出走枠に滑り込ませるために、青葉賞2着キングストンボーイ(馬主:吉田和美)を引っ込めさせたと噂される(!?)、泣く子も黙るノーザンF天栄調整馬ですよ?

藤沢和師が定年前ラストイヤーのダービーに権利を獲って使わないとは、常識的に考えて“大人の事情”としか考えられません(個人の感想です)。

 

それはさておき、ノーザンF天栄調整馬が休み明けでバンバン走るのは周知の事実も、それより気になるのはイクイノックスがデビュー2戦とも左回りの芝1800mで、スローの瞬発力勝負しか経験が無いことでしょう。

また昨年暮れに親方がYouTube動画でも指摘されていた通り、「ジオグリフ=朝日杯フューチュリティS」、「コマンドライン=ホープフルS」という使い分けにより、“二兎を追う者は一兎をも得ず”の結果になりました。

結局、朝日杯フューチュリティSはドウデュース(馬主:キーファーズ、生産:ノーザンF)、ホープフルSはキラーアビリティ(馬主:キャロットファーム、生産:ノーザンF)と、グループ内ライバルのノーザンFしがらき調整馬に勝たれましたからね~。

ここに来てノーザンF天栄を隆盛に導いた、影のトレーナーの采配に狂いが生じているのは気になるところ。

最終的なイクイノックスの取捨は週末までお待ちいただくとして、能力的には間違いなく世代ナンバーワンになれる器とはいえ昨年暮れ~春の流れから判断すると……?

【更新スケジュール】

4/13(水) マリーンカップ(Jpn3、船橋ダ1600m)の予想

4/14(木) YouTube動画未公開の激裏話を蔵出し公開!

4/15(金) アーリントンカップ(G3、阪神芝1600mの予想)

4/16(土) アンタレスステークス(G3、阪神ダ1800m)の予想)

4/17(日) 皐月賞(G1、中山芝2000m)の予想※12:30頃に公開予定

※予告なくスケジュールが変更になる場合があります

【4/13(水)更新】マリーンカップ2022の予想!

お待たせしました!

4/13(水) 船橋11R

マリーンカップ(Jpn3)

ダ1600m 別定 20:05発走

◎メモリーコウ

〇ショウナンナデシコ

▲レディバグ

☆サルサディオーネ

△レーヌブランシュ

実績馬に不利なグレート別定戦で有利な斤量で出走できる、元中央馬の◎を抜擢!

 

順を追って説明すると、マリーンCは4歳55キロを基本重量として、

 

【ポイント】

①G1(Jpn1)1着馬3キロ増、G2(Jpn2)1着馬2キロ増、G3(Jpn3)1着馬1キロ増※2歳時の成績は除く

② ①の重量に加え、G(Jpn)競走通算3勝以上馬は1キロ増、さらに2勝ごとに1キロ増

③ 負担重量の上限は4歳以上58キロ

 

過去に勝ったレースの格や勝利数で負担重量が決まります。

 

そのためG2フローラS勝ち馬クールキャットは2キロ増の57キロ。牡馬に換算すると59キロの酷量ですし、しかも初ダートで砂を被るリスク大の最内枠ですからね~。

同様に関東オークス、レディスプレリュードとJpn2競走を2勝しているレーヌブランシュも57キロ。ただでさえ1600mは距離不足に加えて最近はゲートが不安定ですし、斤量的にも高い評価はできません。

逆にショウナンナデシコは重賞勝利が前走のエンプレス杯のみながら、Jpn2競走1着のため2キロ増の57キロ。この馬もレーヌブランシュと同じくマイルは気持ち忙しい感じがしますし、今回は初ナイターだけに人気でどうなのかなと?

この3頭を超えるのが御年8歳の熟女サルサディオーネ。「Jpn2日本テレビ盃(2キロ増)+重賞4勝(1キロ増)」により、牡馬換算すると60キロに相当する58キロを背負っての参戦になります。

こんな感じで有利な斤量で出走できるのは、『重賞を勝っていない実績馬』に限定されるんですよ?

そうなると今年の◎候補は先日のYouTubeサブチャンベル動画で馬名を挙げたレディバグと、2020年のマリーンC2着馬で中央地方ダート重賞で5度も馬券に絡んでいるメモリーコウの二択!

ここだけの話、2歳時の成績とはいえ兵庫ジュニアグランプリ2着があるレディバグとギリギリまで迷いましたけど、いかんせん今回は初ナイター。また本来のベストは1400mですし、ここは夜開催での好走歴が豊富なうえに人気の盲点になっているメモリーコウに期待しようかなと。

この馬は収得賞金の関係で地方ダート交流重賞になかなか使えず、南関東に移籍したクチ。中央で頭打ちになって地方に都落ちではありませんし、サルサディオーネが飛ばす流れならワンチャンありませんか?

【4/14(木)更新】予定変更のお知らせ

作者ワクチン3回目接種による副作用&病み上がりで激務による体調不良のため、誠に勝手ながら木曜の更新は急遽お休みさせていただきます。

【4/15(金)更新】アーリントンカップ2022の予想!

お待たせしました!

ディオ(馬主:石川達絵、生産:下河辺牧場)

中山に遠征したスプリングS5着から中3週の強行軍も、1週前追いの栗東坂路で自己ベストを更新する動きを見せたディオの巻き返しに期待。

2走前に今回と同じ阪神芝1600m外回りで、上がり32秒9という極限レベルの鬼脚で突き抜けた姿が忘れられません。

それなのにコーナー4回で、直線の短い中山に使うとかシンジラレナーイ!

あまりの勝ちっぷりに魔が差した(!?)、陣営が余計なレースに出走させた影響が気になるところも、中間の動きを見る限り力は出せる状態にあると判断していいでしょう。

今年はスプリント色が強い逃げ・先行馬が揃いましたし、速い流れになれば突き抜ける場面まで?

心の本命馬ストロングウィル(馬主:前田晋二、生産:山際牧場)

まさか×2の1番人気に支持されたきさらぎ賞5着時、私の知り合い親方がYouTube動画で騎乗経験があるルメール騎手が素質を高く評価していたと語っていた、橋口慎厩舎の秘密兵器になります。

続く若葉Sでも6着に敗れたことでスッカリ見放された格好も、2戦続けて渋った馬場を気にして能力を出していませんからね~。

週末の天気予報&JRAホームページに掲載されている芝のクッション値を確認する限り、土曜の阪神は良馬場に回復する見込み。ご丁寧に月・火と芝刈りまで行っていますし、さすがに近2走のような脚を取られる馬場にはならないでしょう。

欲を言えばもう少し内目の枠に入ってほしかったところですけど、流れが速くなれば馬群がバラけるでしょうし外枠でもそこまで気になりません。

こんなに走らない馬ではないと信じていますし、良馬場&マイルへの距離短縮でガラリ一変に期待です!

【4/16(土)更新】アンタレスステークス2022の予想!

お待たせしました!

アンタレスステークス(G3、阪神ダ1800m)の予想は私の知り合い親方(おやかた)が出演している、YouTubeチャンネル「情報通のウマ談義」のサブチャンネル「マスターの隠し部屋」で公開中の予想と、ホントに×4偶然◎&心の本命馬が完全一致!。詳しくは 【皐月賞 2022】ウマ娘の藤田晋オーナー級!? 絶対に押さえておきたい人気薄の馬主特注馬を限定公開! アンタレスSの予想も要チェック!【アンタレスステークス 2022】をご覧ください。

【情報通のウマ談義】サブチャンネル開設!

【皐月賞 2022】ウマ娘の藤田晋オーナー級!? 絶対に押さえておきたい人気薄の馬主特注馬を限定公開! アンタレスSの予想も要チェック!【アンタレスステークス 2022】

 

【小宮城の知り合い】親方(おやかた)がYouTubeに電撃参戦!

【皐月賞 2022】今週も荒れる!? イクイノックス、キラーアビリティ、ダノンベルーガ、ドウデュースの裏情報も公開中!

皐月賞の予想も公開中!親方本命はイチ押し横山武騎手が乗るキラーアビリティじゃない!?

【4/17(日)更新】皐月賞2022の予想!

お待たせしました!

皐月賞(G1、中山芝2000m)の予想はYouTubeチャンネル「情報通のウマ談義」に出演している私の知り合い親方(おやかた)と、ホントに×4偶然◎&心の本命馬が完全一致!詳しくは 【桜花賞 2022】1番人気でG1連敗中の横山武ナミュールの取捨は!? 情報通が狙う穴の逆転候補も要チェック!をご覧ください。

 

【小宮城の知り合い】親方(おやかた)がYouTubeに電撃参戦!

【皐月賞 2022】今週も荒れる!? イクイノックス、キラーアビリティ、ダノンベルーガ、ドウデュースの裏情報も公開中!

親方本命はイチ押し横山武騎手が乗るキラーアビリティじゃない!?

 

そして皆さまお待ちかね、私が親方から伝え聞いた動画未公開エピソードをブログ限定公開したいと思います。

Q1

冒頭の燃え尽きた親方、あしたのジョーの名シーンを彷彿とさせますね!

「…………(察してください)」

Q2

(ガン無視して)しかも銭丸さんの推しまでカミングアウト

「“外苑前の緑のチーム”とか、よほどのプロ野球マニアしか分からないよね(苦笑)。まぁ、僕のご贔屓は幕張のストライプだし、先週は桜花賞の直後に完全試合を達成して多少は心が晴れたけどさ~」

Q3

今年は動画で話題に挙がった有力馬以外にもネタが豊富だとか?

「ただでさえ今回は一部をサブチャンネルに回したくらい、尺の都合でパンパンだったからね。本当は2頭とも外目の枠に入った木村厩舎の話とかぶち込みたかったんだけど……。

あとビーアストニッシドが当初坂路で最終追いを行う予定が馬場入りを嫌がって、急遽1回も追ったことがないポリトラック調整になったことかな。(和田)竜二さんがどうこうではなく気性の問題で、あれがあるから(岩田)康成さんから乗り替わりは大幅な割引材料なのよ!」

Q4

しかし、仮にもスプリングSの勝ち馬ですよ。いくら何でもビーアストニッシドは人気が無さすぎですし、あの馬のキャラ的に狙えませんかね?

「う~ん……。あの馬のヤバさを知る康成さんのデシウルトが共倒れを避けて無理せず番手で控えて、単騎逃げに持ち込んでどこまでじゃない?

あくまで僕の個人的意見として、今回の鞍上が普段から稽古で騎乗している(柴田)未崎Jの方が安心して見られた。少なくてもメイケイエール桜花賞のような大惨事が起こる可能性は低くなるし(汗)、竜二さんは諦めないタイプだから無茶しちゃいそうなんだよね~」

Q5

サブチャンネル7:29~。何でも動画NGになった馬主マル秘ネタがあるとか?

「ネタ元にご迷惑がかかるので踏み込めなかったけど、ここに来て所有馬が走り出していることもあって馬主サイドが相当ご熱心らしいんだよね~。 ノーザンFとしても高馬をバンバン買ってくれるから意向は無視できないし、人気が無くても良い騎手を確保できるのには理由があるのよ!」

【情報通のウマ談義】サブチャンネル開設!

【皐月賞 2022】ウマ娘の藤田晋オーナー級!? 絶対に押さえておきたい人気薄の馬主特注馬を限定公開! アンタレスSの予想も要チェック!【アンタレスステークス 2022】

 

【おまけ】

【皐月賞 2022】まさかのイチオシの正体とは!? ドウデュースでもイクイノックスでもないぞ!!

サムネでネタバレ(!?)の爆島動画。先週のナムラクレアで味を占めたか……苦笑

 

小宮城

1978年千葉県出身。17歳のときに悪友に連れられ競馬と出会って以降、その半生をかけて没頭。「馬主にとって競馬とはあくまで『経済活動』である」という見地に立ち、厩舎・牧場との関係性に着目した「オーナー・サイダー馬主馬券術」を完成。月刊誌「競馬の天才」で長期連載中。

小宮城をフォローする
質問応援メッセージはこちら

    重賞予想
    小宮城をフォローする
    小宮城の馬主馬券術~オーナー・サイダー